Gスカの3D素材やPCゲーブログ

ゆっくりキャラボイス設定記事、怖い話動画数800以上!とか、マイクラネタ(MOD、役立ち情報、データ解析)や、動画に使える自作MMD素材の配布とか記事にしてます。なお、私の記事を読んで何かをやりたくなった!という場合は自己責任でお願いします。

Windows11 時刻が狂う不具合あり!?直し方

先程なんとなくパソコンの時刻とスマホの時刻を見てみたところ、1分以上もずれてました。

スマホが古いから遅れてるのかな?

と思ったのですが、有名な標準時間サイトを見てみたところ…

www.nict.go.jp

思いっきりズレてる!!Σ( ̄□ ̄;)

どうすればいいの!?

 

今回の記事ではそんな場合の直し方を記述しておきます。

 

Windows11の設定方法って難しそう!って思うかもしれませんが、やってみると結構簡単ですので記述通りにやってみてください。

ただバージョンなどによって多少変わるかもしれません。

 

それでは早速直し方を記述します。

まずはデスクトップ画面の右下にある時計の上にマウスを持っていき、右クリックします。

するとこのようなのが表示されます。

日時を調整するをクリック。

 

色々と表示されたと思いますが、その中の次の項目を見つけてください。

時刻を自動的に設定する

ここがオフになってる人はオンにしましょう。

私の場合、ここがオンになっているにも関わらず時刻がズレてました。

その場合、一度クリックしてオフにします。

 

オフになったらもう一度クリックしてオンにします。

なんの意味があるの?と思うかもしれませんが、Windows11の不具合のようでこれで自動的に時間が変わったはずです。

もう一度標準時刻のサイトを見てみましょう。

 

しかし自動的に調整されるはずの設定が不具合で機能してないって、人によっては致命的な事ですね。

早く修正してもらいたいものです(^^;