Gスカの3D素材やPCゲーブログ

風景等のフリー素材、怖い話動画数800以上!とか、ゆっくりキャラボイス記事、マイクラネタ(MOD、役立ち情報、データ解析)や、動画に使える自作MMD素材の配布とか記事にしてます。

【フリー素材】動画等に使える画像素材の配布【Gスカの素材屋】

AIを使って作った画像素材です。

基本的に利用規約さえ守っていただければOK!

動画やイラストの背景等に使っていただけたら嬉しいです。

素材は素材名をクリックしていただくとそのページに飛びます。

記事の日数は適当に記述してありますので気にしないで下さい。

↓素材はこんな感じです。

 

続きを読む

AIにゴールドクロスを着た初音ミクを描いてもらった

AIになんとなくゴールドクロスを身に纏った初音ミク(っぽいもの)を描いてもらいましたので、それを貼り付けます。

※紹介してくださる場合、この記事のURLとブログタイトルを必ず記述してください。
If you would like to introduce me, please be sure to include the URL of this article and the title of your blog.

↓こんな感じの初音ミクっぽいのが出来ました。

 

続きを読む

AI画像の指がおかしいのを出来る限り簡単に修正!!

AIのイラストって最新版だと指もまともになってきていますが、まだ無料で使えるやつって指がおかしかったりしますよね。

例えばこんな感じ。

これを絵心が無い人でも極力簡単に修正する方法を記述しておきます。

 

続きを読む

GoogleのAIChat Google Bardがついに日本でも開始!

 

という事で早速Google Bardを使ってみる事にしました。

Google Bardの場所

↑ここで登録をすればGoogle Bardが体験出来るようになります。

なお、私が昼に登録した時は数分で使えるようになったというメールが届きましたが、今後は混雑等で変わるかもしれません。

 

続きを読む

AVIFファイルを画像ビューアで見れるようにする

AVIFという画像を画像ビューアで見れるようにする方法を記述しておきます。

Windowsのフォトでもストアからダウンロードすれば見れるようになるのですが、フォト以外で見たい!という場合の方法です。

 

使った画像ビューアはMassiGraという画像ビューアです。

このままだとAVIFは読み込む事が出来ないので、プラグインをダウンロードしてくる必要があります。

 

続きを読む

ChatGPTすごい!!ブログのCSSも作れちゃった!!

ここんところずっとChatGPTにハマってるのですが、ChatGPTすごいですね!

ある程度の設定とかチャットで言わなくても

「○○の話作って」

と言うと作ってくれちゃったりします。

 

で、今日驚いたのがブログで特別なものを設置したい時、HTMLやCSSってのを記述しないといけないのですが、そんなの知識ない私には分からないものです(^^;

そういう時は誰かが説明してくれてるブログを見たりするのですが、それがはてなブログにあってない時もあったりしますからね。

 

今回ChatGPTに頼んだのはブログの記事内にスクロールバー付きのリストってやつで、更新履歴とか長くなっちゃうものをコンパクトに表示出来るやつです。

こんなやつ!

 

続きを読む