Gスカの3D素材やPCゲーブログ

ゆっくりキャラボイス設定記事、怖い話動画数800以上!とか、マイクラネタ(MOD、役立ち情報、データ解析)や、動画に使える自作MMD素材の配布とか記事にしてます。

GoogleのAIChat Google Bardがついに日本でも開始!

 

という事で早速Google Bardを使ってみる事にしました。

Google Bardの場所

↑ここで登録をすればGoogle Bardが体験出来るようになります。

なお、私が昼に登録した時は数分で使えるようになったというメールが届きましたが、今後は混雑等で変わるかもしれません。

 

Google Bardって何?という方に簡単に説明しておきます。

AIとチャットが出来るというものです。

AIとチャットと言えばBingAIやChatGPTがありますね。

ただその2つともそれぞれとっつきにくいところもあります。

 

BingAIは1回のトピック(スレッドみたいなもの)でAIからの回答がたったの15回までしか出来ません。

AIの回答数が15に達成してしまったら新しいトピックに移動して新しくチャットをやりなおさないといけない。という困った制限があり、新しいトピックに移っても数十回やりとりをすると24時間制限がかかってしまいました。
(現在は分かりませんが、私がやっていた3月頃は回数制限があったのであまり自由に出来ませんでした)

 

ChatGPTはそういう制限はかなり緩いです。

ただし、ChatGPTを使う時には電話番号で認証登録しないといけない為、人によってはそこで登録を断念してしまいますね。

特にポイ活で電話番号の認証がやだって思ってる人は、世界を相手に認証登録は相当怖いんじゃないでしょうか?

使いかってはBingAIに比べると自由度も高く、AIの反応もかなりいいです。

・・・が、平気で事実とは異なる事も言ってきますので、それが本当かどうか分からない時はGoogleで検索した方がいいです。

チャットのやりとりについてはBingAIと違って凄く楽しいです!(≧∇≦)

特にキャラ設定とかをChatGPTに覚えさせるとそのキャラになりきってくれたりしてくれます。

 

とまあその2つがありますが、Google Bardの場合、順番待ちリストに参加して自分の番が回ってくればChatGPTのような認証も無いので気軽に出来ます。

ただ困った事に日本語がまだ使えません。

英語でのやりとりだけになってしまいますので、まだそこが残念です。

 

↓こんな事を試しに聞いてみました。(実際は英語で表示されてます)

おお!日本語出来るんだ!

という事で早速日本語でやってみる事に。

結果は・・・日本語対応してないよ!と言われました。

出来るって言ったのにヽ(T∇T )ノ