Gスカの3D素材やPCゲーブログ

ゆっくりキャラボイス設定記事、怖い話動画数800以上!とか、マイクラネタ(MOD、役立ち情報、データ解析)や、動画に使える自作MMD素材の配布とか記事にしてます。

Minecraft Ver1.14 MODを使う為にFabricをインストールしてみた

MultiMCを使ったFabricインストールの新しい記事

gska.hatenablog.jp

 

下記1.14が出た頃の記事

 


ココで紹介してるVer1.14用のMODを使う為のFabricのインストールメモ。

 

私の手順が間違えてる可能性が十分にありますので、Fabric Wikiをよく読みましょう。

ダウンロード場所はそこに記述してあります。

 

Fabricを使うにあたりMultiMCが必要との事なので、MultiMCをダウンロードしてインストールします。

インストール方法はMultiMCで検索すると画像付きで説明してるサイトがありますので、そちらを参考にして下さい。

念の為記述

MultiMCのImport from zipの場所には、FabricサイトのCopy MultiMC instance urlから取得して下さい。

https://fabricmc.net/use//

 

新しくインスタンスを追加する場合

インスタンスの追加→FabricサイトからCopy MultiMC instance urlから取得して貼り付け。

f:id:GSka:20190718145350p:plain

 

Unable to open supplied modpack zip file. と出る可能性あり。 もし上記エラーが出たら、自分でfabric-1.14+build.7-0.4.6+build.141.zip等のファイルをダウンロードして、自分で分かるフォルダに入れ、そのアドレスをMultiMCのImport from zipに貼り付けましょう。

D:\Minecraft\MultiMC\fabric-1.14+build.7-0.4.6+build.141.zip

MultiMCにfabricのアイコンが作られたら、ダブルクリックして起動。

画面左下にFabricと表示されてれば成功です。

ここでオプションを設定してもいいのですが、他のバージョンのを引き継ぎした方が人によっては楽ですね。

とりあえず一旦終了させて下さい。

終了させたら引き継ぎたい設定のoptions.txtファイルを、自分で作ったMultiMCフォルダの中にあるfabricの所に貼り付けて下さい。

D:\Minecraft\MultiMC\instances\fabric-1.14-build.7-0.4.6-build.141\.minecraft

 

さて、試しにこれだけで起動してみたのですが、MODは可動しませんでしたorz

Fabric Wikiに書いてあるようにAPIというのも必須のようです。

Fabric (API) 上記の欲しいVerの新しいのを落として下さい。

私は[1.14] Fabric API 0.2.7 build 127というのを落としてみました。

 

それではAPIを導入します。

MultiMCの画面の右側にある、インスタンスの編集を押します。

Loader modsから追加を押し、落としたAPIを追加します。

まあ、この追加方法で追加しなくても、MultiMCの中にある遊びたいVerのMODフォルダに 手動で突っ込めばいいんですけどね(^^;

注意:Death Bagsと、VanillaDeathChestは一緒に使えませんでしたので、Death Bagsは外しました。

で、MODが可動してるか試してみました。

一番わかりやすいのはvanilladeathchest-1.14-1.9.2.1-fabricなので、村にいたアイアンゴーレムに喧嘩売って死んでみました。

チーン

死んだ座標が表示され、その場所に行ってみると・・・

ありますね。 あとは中身があるかどうか・・・

チェストを開けてみると・・・

しっかり持ち物がつまってました(≧∇≦)オッシャー!

 

これで1.14は安泰だ~♪

1.13.2のRift用MODが少なすぎる為これはありがたい!

 

ちなみにMAPMODはVoxel Mapの作者さんがFabric版のを製作中との事です。

Ver1.14 Voxel Map

ただ、その記事が投稿されたのが2018年12月19日で、その時に一週間以内にテストバージョンを出すと記述しているのですが、見当たりませんね(^^;

あとは、レミリア用の羽とスカートMODや、スキルMODも対応してくれればなぁ

(^^;

たまに20時前後からニコニコで生放送をしています。

放送場所はブログのサイドバーのリンクに登録してあります。

よろしかったらYoutubeのチャンネル登録や、ニコニコのコミュニティフォローお願いします(^ヮ^)

 

もしお役に立てたようでしたら↓こちらから心付けをいただけると嬉しいです。
ありがとう!